車載PC の 作り方

How to build Car PC 自作PC を 車に積んで 車載PC としてからの7年のまとめ。内容薄いw

車載PC CarPC 自作

7、車載PCからの音を、どのように車から出すか

投稿日:2016年7月13日 更新日:

車載PCからの音を、どのように車から出すか?

車載PC組み込みの中で、もう一つ大事なこと・・

車載PCからの音を、どのように車から出すか?についてです。

今になって書いてますが、車載PCを組むにあたって、最初に考えておかないといけない事ですね。

作例のマザーボードからはこのような音声出力端子がついています。

いわゆる、アナログのライン出力です。

imgres

対して、車側はどうでしょうか?

外部入力があるカーオーディオなら、それに入力してしまえば簡単に済みます。

僕は社外ナビを付けていて、外部入力も付いていましたので特に考える事なく接続できました。ちなみに、外部出力も付いていたので地デジの映像をコンポジットで出力出来て、それをモニターに繋いで大画面で地デジが見れています。

コンポジットはアナログなので地デジの出力が出来るんですね。嬉しい誤算でした。

問題は無い場合です。

無い場合も、2つに分けられると思います。

  1.  今どきの車は純正でも結構いいナビやオーディオが入っていて、さらに車両情報をディスプレイに出すモデルもあったりして、素人が手を出せないようになっている場合。要は、既存のオーディオを外したくはなくて、外部入力も無い場合です。
  2. 外部入力など、一切無い、質素なオーディオの場合

です。それぞれに解決法を・・

付け替えがむずかしい場合

一番簡単なのはFMトランスミッターで音を飛ばして既存オーディオのFMラジオで聞くことです。ただし、音質面はFMラジオ並み。そんなに期待できません。

それがイヤな場合は、車載PCからのライン出力をアンプで増幅し、スピーカー出力にした上で、これを使います。

2系統からのスピーカー出力を自動で切り替えてくれるオートセレクターです。入力は2系統/出力は1系統で、入力には優先順があり、優先した方から入力があると自動でそちらに切り替えてくれるものです。

純正オーディオのスピーカー出力と車載PCのライン出力→アンプ→スピーカー出力します。

アンプのお勧めは、現在だとこの辺になりますかね。

カロッツェリア(パイオニア) 4ch ブリッジャブルパワーアンプ GM-D1400-2

アルパイン 4chデジタルパワーアンプ MRV-F300

せっかくのPCからの音ですから、こだわる方はマザーボードをS-PDIFの光出力付きのモデルにして、アンプも光入力があるものにして、デジタルのマルチチャンネルシステムにされたりもお勧めです。

ここまで来ると、自作PCというよりはカーオーディオの分野になってきますのでこの辺で・・

続いて、2の場合。 2の場合は・・・ 替えちゃいましょう(オチ)

336px

336px

-車載PC CarPC 自作
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


コメントを残す

関連記事

1、車載PC を 自作 してみよう

車載PC の 自作 このサイトでは、タイトル通り「車載PCの自作」について解説します。 実は、筆者は2008年に車載PCを搭載していて、それから7~8年が経ってもハード自体はノントラブルで動いており、 …

2、車載PCを作った動機

目次1 車載PCのメリット・デメリット1.1 メリット1.2 逆にデメリットは?1.3 関連 車載PCのメリット・デメリット 車載PC?車にPC積むってか?そんなん無くてもナビでDVD見れるし音楽聴け …

3、車載PC パーツ集め 見積もり

目次1 車載PCのパーツ集めと見積もり2 車載PC見積もり例 ハードウェア編2.1 マザーボード:7800円~2.1.1 アスロック D1800B-ITX2.2 CPU:値段ピンキリ2.3 記憶装置: …

4、車載PC の組み立て その1

目次1 車載PCの組み立て1.1 各パーツの配置1.2 メモリの取り付け1.3 配線1.3.1 電源ケーブル1.3.2 SSDとマザーボード1.3.3 細い各種ケーブル1.3.4 ディスプレイ1.3. …

寄り道・・ NUC の車載PC の考察

目次1 NUCを使った車載PCの考察2 現在のラインナップ2.1 インテルi5 搭載 NUC6i5SYH2.2 インテルi3 搭載 NUC5I3RYH2.3 インテル Pentium N3700(4コ …

スポンサーリンク

Count per Day

  • 707176総閲覧数:
  • 7今日の閲覧数:
  • 58昨日の閲覧数:
  • 2016年7月13日since: