車載PC の 作り方

How to build Car PC 自作PC を 車に積んで 車載PC としてからの7年のまとめ。内容薄いw

Android 中華ナビ アンドロイド

8コア Android6.0 4×4フルセグ地デジ モデル降臨

投稿日:2017年8月2日 更新日:

ついに8コア地デジ!

このページを開設して1年経ちました。

内容薄いのに、結構見てもらってて嬉しいです。

ただ、Windowsの車載PCを作るページのはずなのに、Android車載機ばっかり検索されてくるようです(笑)

ひさびさにAndroid車載機を検索してみたら…

8コアの地デジバージョンが登場してた!

なんか、もうすごいっすね。しかし、写真を見てわかる通りチューナーは外付け。HDMI接続です。

と云うことは…? 案の定、チューナーだけでも売っていました。

出力は赤・白・黄色のコンポジット出力と、HDMIの両対応な模様。

逆に言うと、どちらかの端子がついていれば、後付けでテレビが見られるという事ですね。

検索してみて気づいたけど(遅いけど)、今どきはHDMI出力対応の車載地デジチューナーが結構出てるんですね。

これなら簡単に後付け出来て良いし、XTRON純正じゃなくても、フィルムアンテナの物とか、好みで他のチューナーを選んでもいいでしょう。

取り付けは助手席シート下とかトランクですかね。電源の配線はヘッドユニットと同じく常時ON/ACC/GNDの3本です。

このあたりの記事を参照してください。

 

車の空気圧をリアルタイムでモニターするTPMS

恥ずかしながら…TPMSって知りませんでした。なぁに?それ?って思ってググったら、「Tire Pressure Monitoring System」ですって。

 

タイヤの空気のキャップをハイテク化して、空気圧情報を無線で飛ばしてリアルタイムでモニターすると。理屈は簡単だけどすごい(笑)

欧米ではとっくの昔に標準装備が義務付けられていると。日本では義務化されていない。輸出用の車両には付けてるのにねぇ…

本当にこの国は新しいものを入れる時のスピード感がゼロですな。

TPMS対応のヘッドユニットを購入して、オプションのこれを買うもよし。

 

はたまた、後付けでもこういうのが売ってるので、それを取り付けるもよし。

 

もはや、Windowsの車載PCを作るよりも、Android車載機のほうがもはや一つのジャンルとして確立していると思うし、オプションの豊富さなどを見てもAndroid車載機のが良い気がする・・(笑)

 

336px

336px

-Android 中華ナビ アンドロイド
-, , , , , , , , ,

執筆者:


コメントを残す

関連記事

ついに自分もAndroidカーナビを導入した話

目次1 やっと…w 車載Androidナビ買ったよ2 中国通販で直接買うという選択2.1 ご存知ですか?Banggood3 購入のポイント:3.1 取り付けと動作の様子3.1.1 動作編3.1.2 取 …

スペック厨のために現在のハイスペック Andorid 車載機 を集めてみた

目次1 スペック厨のために現在のハイスペック Andorid 車載機1.1 XTRONS TE103P1.2 XTRONS TE706PL1.3 Pumpkin 8コア Android8.0 カーナビ …

ATOTOのAndroid車載機が売れまくってる件

目次1 ATOTO の Android車載機が売れまくってる2 What’s ATOTO ?2.1 ATOTO A6TYT711P2.2 ATOTO A61711P2.3 ATOTO A6 …

ついに 8コア搭載Android車載PC が登場!

目次1 ドローンのブログもやってます2 ついにオクタコア!Androidoも6.0にバージョンアップ!2.1 説明書は期待しないこと!2.2 関連 ドローンのブログもやってます ひさびさの更新です。 …

寄り道・・・ 進化した android の2DIN車載PC と、その取り付け

久々の更新です。 お蔭様で「車載PC」などという超ドマイナーな当ブログにも、一日に100回くらいのアクセスが来て、間もなく10000PV。 少しでも参考になっているのかなぁ?と嬉しく思っています。 で …

スポンサーリンク

Count per Day

  • 721068総閲覧数:
  • 23今日の閲覧数:
  • 61昨日の閲覧数:
  • 2016年7月13日since: